Top Business Skills 「また会いたい人」になる 相手の心をつかむマナー術
PRO COURSE

「また会いたい人」になる 相手の心をつかむマナー術

「第一印象」がその後のコミュニケーション結果にどれだけ影響するかをご存知ですか?そんな「第一印象」の重要性と、「魅力的で人に好かれる」ためのポイントを学びます。

初対面で相手の心を掴む秘訣、教えます

「第一印象に自信がない」
「面接に受からない」
「実は人見知り・・・」

そんなお悩みを抱えている方、それはあなたが「基本的なマナー」を知らないせいかも知れません。

このコースでは、人間関係の基礎となる「第一印象の重要性」と「基本のマナー」の大原則をお伝えし、実践レッスンで『すぐに使える』『簡単な』『魅力あふれる人』になる秘訣を身に付ける事が出来ます。

まずは「第一印象」や「マナー」について、理論や心理学の観点から知っていただいたあとに、それらの要素となる『立ち居振る舞い』にフォーカスをして、印象を良くするための表情・態度・仕草の作り方についてお教えします。

理論面だけではない、コミュニケーションマナーの「実践型」基礎講座です。

※このコースでは、動画内で使用している資料がPDFで付属しています。ぜひお手元にダウンロードして動画と合わせてご活用下さい。

コミュニケーションマナーのオンライン講座


このコースで得られるもの

2つある第一印象

第一印象が決まるには2つの要素があります。
それはどのようにして決まり、どのように影響するのか、まずはその構成要素と重要性を学びましょう。

マナーの5原則

第一印象を決定づける【マナーの5原則】について説明します。
第一印象を良くする基本となる5つの要素ですので、しっかり理解しておきましょう。

マナーの5原則の心理的影響

心理学者のマズローが提唱した「欲求5段階説」とマナーの5原則との相関性について解説します。
マナーの5原則と第一印象がなぜ結びつくのか、ここでさらに理解を深めていただきます。

魅力的な人のポイントとは?

マナーの5原則について学んでいただいたあとは、その5つの要素に基づいた「人に好かれる要素」について解説します。

実践1【笑顏レッスン】

魅力的に見せる要素である『親しみやすさ』を感じさせる「笑顔」についてお教えします。
まずはシーンに応じた【笑顔の使い分け】を知っていただいた上で、自然な笑顔を作るための【表情筋トレーニング】を紹介します。

鏡を用意して、動画を見ながらぜひ一緒に練習して下さい。

実践2【姿勢と手の動き】

態度や仕草は、笑顔と同じくらい大切な要素です。ここでは、凛とした印象を与える為の【姿勢の正し方】と【手の位置・動き】が与える印象について解説します。
男女問わず活用できる内容ですので、しっかり覚えて取り入れましょう。

まとめ

新しい自分を手に入れる【ABCDの法則】についてご説明します。
これを日々意識して、ほかの学びや知識にも生かすことで魅力は格段にアップします!

コミュニケーションマナーをオンラインで学ぶ

『また会いたい』人になることで、あなたにきっと、新しい世界が見えてきます!

こんな方におすすめ

  • 面接が苦手、なかなか受からないという就職活動中の方
  • 接客が思うようにできず悩んでいる販売職の方
  • 売上がなかなか伸びないと感じている営業職の方
  • 人見知りで、人が集まる場所や話すことが苦手な方
  • 自分に自信がなく、人間関係に消極的になってしまう方
  • チームのスキルを上げたい、営業職や接客業のリーダー・管理職の方

『魅力的で人に好かれる』ためのポイントを理論面だけではなく、レッスンを交えて学習できるコースです。
どれもすぐに意識してできる簡単なポイントばかりなので今日からさっそく実践でき、しっかり身に付けることができたら活躍の場がきっと広がります!


このコースでぜひ、『笑顔の素敵な魅力あふれる人』になって、新しい世界への一歩を踏み出しましょう!!

About the Instructor

金城 文
マナー講師&インプロファシリテーター

Course content

Total 1 hours 9 minutes
Preview You can preview lectures with this label
Loading

Ratings and reviews

4.5
97 reviews
5 stars
51%
4 stars
48%
3 stars
1%
2 stars
0%
1 stars
0%

Related Courses